Hey guys!
とみです。
そういえば、いつの間にか日本に帰ってきました!
モンゴルでの結果は3位。銅メダル!
そして、最優秀外国人選手候補にノミネートされました。発表は12/12です!
まあそんな話は置いといて、、
今日のブログはとみコーチがPFAで働くことになった経緯を紹介します!
僕は若コーチと大学が法政大学でたまたま同じなんですが元々接点があったわけではありません。実家が千葉ロッテマリーンズの街千葉県千葉市なんですけど高校は神奈川県川崎市の法政二高です。まあそこでも特に接点はありませんでした。笑
若コーチは31歳、僕は22歳。9歳離れている若コーチと僕の出会いは忘れもしません3年前の4月。ピッチの上で初めて対峙しました。
舞台は関東リーグ2部。
横浜猛蹴vs大成シティFC坂戸
そう、とみコーチも1年だけ関東リーグでプレーしてました。プレーしたチームは埼玉県坂戸市をホームとする大成シティFC坂戸というチームです。
高校を卒業しキャリアをスタートしたチームです。そしてそのデビュー戦が若コーチ擁する横浜猛蹴だったんです。
試合は2-2の引き分け。個人的には追いつかれての引き分けだったので悔しい部分もありましたが、意外と大人の中でサッカーしてもやれなくもないかも?というのが率直な感想で個人的には満足してました。笑
試合後高校の大先輩に挨拶に行った後、若コーチも法政出身とのことだったのでご挨拶に。
一旦そこで話は終わり。
帰り際観に来ていた母親が
相手のキーパー(若コーチ)は外国人?
って聞いて来たのはまた別の話。
そして後期も対戦。出たり出なかったりの1年目だったのですが何故か横浜猛蹴の試合は先発。1-0で勝利。
大事だから2回言います。
僕公式戦で若コーチに負けたことありません。
僕公式戦で若コーチに負けたこと、ありません。
たぶんこれ若コーチに一生言ってると思います。笑
この年若コーチの所属する横浜猛蹴は2部リーグ優勝で今所属する関東1部リーグに。ウチのチームは関東2部7位。しかも僕が出たのは5試合ぐらいでした。
でもその2試合にたまたま出れたことも縁なんですかね。
そして僕は大成シティを1年で退団しニュージーランドへ!そのシーズンを終えて若コーチから連絡をもらい再会してから本格的にPFAにお世話になることになりました!
まあ、ことコーチのことはお世話してますけどね。えぇ。
そんな大好きな2人と共に横浜校を盛り上げていきますよー!
ちなみに、、、
三鷹のシャンシャンこと半田コーチとも品川校の吾郎コーチとも仲良しでプライベートも会ってるのはまた別の話。
仲良しすぎて若コーチとことコーチといつも一緒にいるトミでした。
ではグラウンドで会いましょう!
バイバイ!